It’s been a while! How are you been? My name is Ayanono.
お久しぶりです!英検3級主婦のあやののです。
子ども達の夏休みが終わりましたね!
小学校から少し遅れて 幼稚園も新学期が始まり、うちの子達はようやく通常モードへ。
長かった〜‼️
我が家は 田舎に帰省したり 息子の自由研究にどっぷり付き合ったり
夏休みらしい夏休みを過ごしていました☺︎
赤ちゃんの頃とは違って 手がかからない年齢になってきたとはいえ
宿題みたり 遊んだり 片付けたり…
机に向かって勉強する時間は ほとんど取れませんでした(汗)
(ブログを更新することもできず 涙)
そして 子ども達。
いくら頑張って お出かけや公園に連れて行っても 限界が…
おうちで だらだら YouTubeやテレビを見る時間が増えがち〜(汗)
そんなこんなでブログもすっかり 久々になってしまいましたが
英語を全くやっていなかった訳ではありません!
今回は 英語学習をする主婦が どうやって夏休みを乗り切ったか
むしろ 夏休みで 家族の英語力がぐんと上がった!?
どんな 過ごし方だったかを お伝えします!
夏休みにやったこと
以前 作成した ロードマップにしたがっていくと 7・8月は 発音学習の時期にあたります。
そう 夏休みを利用して 子どもと一緒に 発音学習をしていました。
フォニックスと発音記号とを
覚えたのです‼️
活用したものは YouTube・Voicy・本・その他工作 。
身近にあるもので 超低予算で実現しました‼️
それぞれ 紹介していきます〜☺︎
まずは…フォニックスってなに?発音記号ってなに?
今回は 簡単に説明していきますね。
まずは『フォニックス』… (*詳しくは後日!)
アルファベットの文字と代表的な発音をセットで覚える学習方法。
英語圏の子どもたちも 学習するようです。
フォニックスを学ぶと 英語の読み書きがしやすくなるといわれています。
(『フォニックス』英語学習を始める前は 私は知らなかった言葉です…)
続いて『発音記号』… (*詳しくは後日!)
英語の文字の読み方を表すために作られた 記号です。
[ə][æ][θ̂]
↑こういう ラテン文字のような記号が 約40個ほどあります。
そう 単語帳や 英和・和英辞典に 書いてある アレです‼︎
この記号に対応する音の通りに発音すれば 正しく発音できるということになります。
(英語が苦手な方でも 一度は聞いたこと 見たことある人も多いのでは?さすがの私も これは見たことありました!)
『alphablocks』は 幼児も小学生も大人も楽しめる!
我が家が フォニックスを 学習するのに 1番欠かせなかったのはこちら!
“YouTube” の
『alphablocks』
alphablocks 公式チャンネル はこちら
BBC (イギリス放送協会)制作の子ども向けアニメ。
とにかく 可愛いんです。
まずは… 1度見てください。 面白さがわかるはず!
それぞれのブロックスたちが 自分のフォニックスの音で しゃべってくれます。
「a」は「エー」ではなく『ア』
「b」は「ビー」ではなく『ブッ』 など
単に 音を教えてくれるだけでなく それぞれのアルファブロックスたちには
個性があって それぞれのストーリーがあります。
簡単な単語や abcの書き方も教えてくれます。
我が家の 小2の息子と 年中の娘は 二人とも見事にハマりました。
私も だいぶ 一緒に見ました。シュールさもあり 大人も楽しめると思います。
振り返れば 夏休み中の YouTubeの9割は 『alphablocks』(笑)
今では 我が子たちは アルファベットの文字 ひとつひとつに 愛着を持っているようです☺︎
ただし フォニックスを学習していくと
フォニックスだけを習得しても 英語を読むことができない
ということに すぐに 気がつくと思います。
そう 英語には例外だらけ!一筋縄ではいかないようです…。
残念ながら『alphablocks』だけで 英語が全て読めるようになる…訳ではないということ。
それでも 『alphablocks』を見ていくなかで
小2の息子は 英語の読み方には 一定のルールと例外にあることに 自分で気がついたみたいです。
(“マジックe”の法則に 自分で気がついたときは めっちくちゃ喜んでいました☺︎)
そうやって 自分で様々な発見をすることって 子どもにとって
ものすごく 大事なこと‼︎
英語の楽しさと 学ぶことの楽しさを 『alphablocks』は教えてくれているなぁ って思います☺︎
↑年中の娘が書いた絵。最近は 絵だけでなくアルファベットの文字を書くのも好きになったみたいです❤︎
『あいうえおフォニックス』 YouTubeも本もイイ!
もう一つも “YouTube” です。
『あいうえおフォニックス』
あいうえおフォニックス 公式チャンネル はこちら
本にもなっています。
↑母音編
↑子音編
あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!【電子書籍】[ スーパーファジー ] あいうえおフォニックス 2 英語の[子音]編 日本人が苦手な発音を徹底攻略!【電子書籍】[ スーパーファジー ]↑電子書籍もあります
こちらは 基本的には大人向けのコンテンツ。
私が 『alphablocks』で知った フォニックスの知識を深めたくて 見はじめました。
ですが うちの子たちも 最近 気になるみたいで ときどき 一緒にYouTubeを見たり 本を手にとったりしています。
(ちなみに『alphablocks』を見始めたばかりの頃は2人とも『あいうえおフォニックス』には興味を示しませんでした。不思議〜!)
こちらも キャラクターが可愛いんです❤︎
主人公は『Ally(アリー)』と『Fuzzy(ファジー)』の兄妹(LA在住のネイティブ)。
その見た目も 声も とーっても可愛い‼︎
ので勉強してる気分になりません(笑)
(は言い過ぎかな??笑 初期の動画は ちょうど我が子たちと同年代‼︎)
そして 1番のおすすめの理由が そのわかりやすさ‼︎
英語 超超初心者の私にもとってもよくわかります。
『Ally(アリー)』と『Fuzzy(ファジー)』が子どもということもあり
難しい言葉は出てきませんし 1本の動画は 2分前後で 長すぎないので
一度に覚える情報量が 多くならず 頭が混乱しません(笑)
そりゃ 子どもたちも 興味を示すわけだ。
アルファベットの文字に対応した音を覚える『alphablocks』に対し
こちらは 英語の”スペル”に対応した発音を教えてくれます。
「i」「ie」「ugh」「y」の綴りのときは「あぃ」と発音するよ
など。
そして音を耳で覚えるだけでなく
[æ]は「あかるい あ」
[ʌ]は「くらい あ」
のように 日本語の説明を しっかり添えて 教えてくれます。
そう 私たちが得意な 日本語の力を借りて 英語の音を覚えるということ。
子どもたちに 日本語の解説や 日本語訳を 聞かせたくない というご家庭には不向きかもしれません。我が家では まぁいっか!
うちの息子は 『alphablocks』で疑問に思ったことを 『あいうえおフォニックス』の 本で調べていました。(口の動きや 似ている音の違いなど)
日本人が間違いやすいところは 別のトピックで さらに詳しく解説してくれる動画もあって
それも知りたかった! そこをもっと解説してほしかった! が
『あいフォニ』の 動画や本で どんどん解消されていきます。
かゆいところに手が 届くー!という感じ✨
とにかく動画の本数が多いので (母音だけで98本 全ての動画を含めると300本以上‼︎)
本と照らし合わせながら 一通り動画を見るだけでも 大変そうですが
細切れに学習しやすいこと 子どもたちも一緒に楽しめたこと
動画そのものが 楽しかったこと で どんどん学習が進みました‼︎
”多少発音はちがっていても、こちらの話す英語はちゃんとネイティブに通じます”
(会話の流れで意外と通じるらしい!)
著者の『スーパーファジー』さん(アリーとファジーのお母さん)の実体験に
もとづいた お話にも励まされます☺︎
楽しく みんなで 日常に取り入れやすい 英語初心者さんにとってもおすすめの
コンテンツです!
https://aiueophonics.com/↑公式ウェブサイトもあります
↑英会話本もあります。もう少し 学習が進んだら 読みたい1冊。
こちらも みてみてね!
See You Later, Alligator🐊♪チャラルン♪♪
Voicy 『発音トレーナーまやの英会話』まや先生ありがとう❤︎
お次は “Voicy”。『発音トレーナーまやの英会話』
(Voicyについてはこちらもご覧ください〜🐒)
『中学英語を中心とした基本的な英単語だけで 英語は流暢に話せる を信念に…』
というフレーズではじまる このチャンネル。
実は 英語学習を始めたばかりの頃に出会い ずーっと 聴き続けています。
まずは この放送回を聴いていただきたいです‼️↓↓
https://voicy.jp/channel/1483/376508[L]と[R]を聞き分けるのは 双子ちゃんを区別するのと同じようなもの。
一旦 違いがわかってしまうと もう間違わない!…
まさに “アハ体験”‼︎(笑)
この 放送回に 驚かされ 勇気づけられて 私でも 「英語の発音を勉強したい!」
と心から 思わされました☺︎
そして
”まやの発音記号解説”のシリーズが 本当におもしろくてわかりやすい!
https://voicy.jp/channel/1483/451789どんどん 発音記号が身近になっていきます✨
まや先生のVoicy がなかったら
私は一生 「発音記号を覚えたい‼︎」とは思わなかったんじゃないかなというほど
英語の発音に対するイメージを変えてくれました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです❤︎
ほかにも まや先生が 発音を磨くために苦労したエピソードなどを聴くことが
でき とっても励まされます☺︎
子育て中のお母さん目線のお話や バイリンガル雑談も楽しい〜
↑まだ 読んでないけど書籍もあります。英会話の勉強まで進んだら 絶対読むぞ!
Voicy ってとても優良なコンテンツだと思うのだけど なぜか 周りに知っている人がほとんどいない…💦
私にとっては 英語学習だけでなく ニュースや家事育児 防災 お金 子どもの好きな歴史 などなど
日常で興味のあるあらゆることの 情報源として 毎日アプリを開かない日はないのだけれど…。
もっともっと 広まってほしいですね〜☺︎
大人には この本を おすすめします
英語の学習を始めてから 本をたくさん読んでいます。
子どもがいると 座って学習できる時間は限られるけど
本をちょっとずつ読み進める時間は 実は 意外と確保できるもの。
電車などの移動中 子どもが遊びに集中しているとき 子どもを寝かしつけた後の布団の中…
ちょっとした隙間時間に スマホをやめて 本を手にとる。
そんな感じで 4月から 私史上 たくさんの本を読んできました!
夏休みは 机に向かう時間は減ったけど 本を手にとる隙間時間は
意外と増えて。今まで読んだ 英語の本で 紹介したいものが たくさんありますが
今回は 『発音』学習に おすすめの1冊を紹介します。
↑またまた『世界一わかりやすい』シリーズです(汗)
そこの 英語の発音初心者さん まずは読んでください!
”「発音の法則」が分かれば 英語はラクに話せるようになる!”
先ほど 英語には例外だらけ… と言いましたが
”英語のスペルと発音の80%は 規則的である” とこの本には書かれてあります。
例外はあるけど まずは 法則を覚えることが 発音ができるようになる近道である!
そんなイメージでしょうか。
・それぞれの発音記号に基づいた 音の出し方
・似ている音の違い
・日本人が苦手な音のリスニングのポイント
などが体系的に かつ わかりやすい例とともに書かれています。
この本で『弱系』や『飲み込み音』を知り
英語のラジオやテレビが格段に聞きやすくなりました!
あれ?発音の学習をしているはずが 「リスニング」の力がついている!?
そうです。発音の仕方が分かれば 聞く力もアップするのです。
まさに 目からウロコ‼︎
(関先生の書籍を読むたびに 「目からウロコ」と言っている気がする…笑)
「世界一」かどうかは さておき(笑)
このシリーズは わかりやすくて 楽しくて 最後まで サクサク読み進められちゃいます。
大人におすすめ!と書いたけれど
中学生や高校生にも(なんなら小学校高学年くらいでも)読めそうな 1冊です。
私も学生の時に出会っていたら 英語嫌いにならなかったんじゃないかな〜 。
今回は スマホ(iPhone)のメモ機能に 要点だけメモしながら 読みました。
(実は 他の本を読むときも メモ機能を使うことが多いです!)
大事な部分だけは いつでもスマホで すぐに見返せるので とってもいいですよー☺︎
他にも読んだ本がたくさんあるので 別の機会にご紹介しますね〜。
子どものお家時間といば とりあえず 工作
子どもたちと一緒に発音学習をしていく中で こんな工作をしてみました☺︎
これも 時間のある夏休みだからこそ できたことのひとつ。
↑[alphablocksカード]裏に発音記号を書きました
↑[サイトワード一覧表]が子どもたちが挿絵を書いてくれました
↑[発音記号]まや先生の解説をまとめ alphablocksたちを貼り付けて お家の壁に貼っています。受験生か!?(笑)子どもたちがめっちゃ見てくれます!
私が覚えるために 作ろうと思いつたものですが 子どもたちがたくさん手伝ってくれました☺︎
キャラクターと 発音記号の理論を 結びつける。
つまり イメージで覚える!
(子どもが発音記号を覚える必要があるかどうかは ひとまず置いておいて)
一緒に作業して 日々目にすることで 小学生くらいなら 発音記号も
意外と あっさり覚えてしまうと思いますよ〜。
https://www.twinkl.jp/resource/alphablocks-letter-cards-t-e-2552202↑イラストはこちらのサイトを利用しました。無料でダウンロードできます☺︎
次にやりたいことが見えてきた…!
私も 子どもたちも 『フォニックス』や『発音記号』を とっても楽しく学べた夏休み☀️
実は それらの知識以外に得たものがありました。
それは “文字への興味”と“英語を読む楽しさ”
です✨
夏休みが明けた 子どもたちは 2人とも 面白いくらい
英単語やアルファベットを見ると 読み出します(笑)
家の中や テレビ 街の看板など…本当に 困るくらい どこでも‼︎(笑)
兄は 学校からの帰り道 alphablocksの真似をして大きな声で発音練習をしながら歩いてたくらい(笑)
さらに 今までは 日本語の絵本ばかり 手にとっていた子どもたちですが
図書館から借りてきた 英語の絵本を自然に手に取って眺める姿が増えました📚
今までの私は 発音は 英語ネイティブに学んだり 海外に行かなくては身につかない
というイメージがありましたが
独学でできる範囲だけでも「フォニックス」や「発音記号」を学ぶことで こんなにも
英語を聞いたり読んだりすることに
抵抗がなくなるのだということを たった数ヶ月で実感しました。
それに これまでやってきた 「文法」や「単語」の学習より
圧倒的に楽しかったというのもよかったです☺︎
次にやりたいことは 「英語の本を読むこと!」
私も読みたいし 子どもたちにも 英語の絵本の世界を
そろそろ広げてあげられるかな〜 と思っています。
いわゆる 『多読』に 家族で チャレンジしていきたいなぁ〜。
私は 簡単な英会話 にも 次はチャレンジしたい‼︎
ひとまず 子どもたちの夏休みを終えられた お母さん方 大変おつかれさまでした〜☺︎
Thank you always, every Mom!